ヨハネ9:1-12

『神のわざが現れるため』  小泉 健師(防府聖書教会 牧師)

 

今回は、講壇交換ということで、当教会の内田牧師は防府聖書教会へ赴き説教の奉仕をされ、防府聖書教会の小泉牧師が当教会で説教を取り次いでくださいました。

 

この箇所では、生まれつき目が見えない人が登場する。この人を見た弟子たちはイエス様に「この人が盲目で生まれたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか。両親ですか。」と問いかける。この生まれつき目の見えない人の心にはどのような思いがあったのかについては記されていないが、おそらく「あきらめ心」や「自責の念」などがあったのではないか。

自分に今起こっている不幸は「過去に何かしらの原因がある」という考え方は当時にもあった。今の私たちもそのような因果応報の考え方をする。小泉師の御子息も喘息の持病があり、やはり「何か親である自分たちが、過去に悪いものを食べたからではないか」など、過去に原因を求めてしまうことがあると話された。私たちは、過去に縛られて生きてしまいやすいし、他の人をさばくような目で見てしまうことがある。

イエス様は、この盲人をご覧になった。イエス様の答えは、弟子たちの想像とは異なるものであった。「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。この人に神のわざが現れるためです。」

イエス様の言葉には、希望があり、その人を過去のしがらみから解放してくださる力があった。イエス様は、私たちも過去の罪のしがらみから解放してくださった。

イエス様は唾で泥を作り、盲人の目に塗って「行ってシロアムの池で洗いなさい」を命じられた。盲人がその通りにすると、見えるようになった。近所の人たちや物乞いをしていた姿を見ていた人たちは、信じられない思いで「これは座って物乞いをしていた人ではないか」という人や「違う。似ているだけだ」といって受け入れない人もいた。

その盲人は、イエス様のみわざを証言した。キリストの福音を私たちも証言しよう。主は私たちに良いことをしてくださった!