礼拝説教要旨・2025年720日・黙示録3:14-22

“あなたの心の戸をたたく主キリスト”

ラオディキア金融業毛織物目薬で有名豊かな商業都市だった。豊かなラオデでは教会にも金持ちたくさんいた「あなたは、自分は富んでいる、豊かになった、足りないものは何もないと言っている」黙示録の7つの教会のうち5つには異端か迫害の試練があり試練に耐えたことを誉め労うみことばあるが、そういう試練なかったラオディキアの教会誉め労うことばの代わりに酷評がある「わたしはあなたの行いを知っている。あなたは冷たくもなく、熱くもない。むしろ主は信仰が「冷たいか熱いか」を望む。パウロはその典型回心前のパウロはイエスキリスト知らないが故に教会を迫害しが、神を愛していた。しかしラオデ信者神を知っていながら神を愛さないから主は「生ぬるい」と酷評おそらく彼らの多くはビジネス成功し経済的に恵まれ社会的な信がある、世的になり信仰的には堕落していた。だから主は「あなたは生ぬるく、熱くも冷たくもないので、わたしは口からあなたを吐き出す」と手厳しい

そこまで言わないと彼らは付かないほど霊的に鈍かったから主はズバリ彼らが神の前には非常に貧しい状態にあることを語る。「あなたは実はみじめで、哀れで、貧しくて、盲目で、裸であることが分かっていない彼らは貧しい人達を見てあの人達はみじめで哀れだと言う神の前にはあなたこそ貧しくて盲目で、裸の存在だ”語るのだ

そんな彼らが神の前に「豊かな者となるために火で精錬された金をわたしから買い、あなたの裸の恥をあらわにしないために着る白い衣を買い、目が見えるようになるために目に塗る目薬を買いなさい」語るみことばによって神の前には自分が罪ある者だと分かりみことばによって罪からの救いを知ることができからみことばを求めることを勧めているどうしてか?「わたしは愛する者をみな、叱ったり懲らしめたりする。だから熱心になって悔い改めなさい」彼らを愛るから手厳しいことを言って悔い改め導こうとする

悔い改めと何か彼らはかつてキリストを信じたが、ビジネスで成功し、良い評判を得て、豊かになることで、この世のもの彼らの心を支配し、キリストは心の片隅に追いやられたから悔い改めとはキリストを再び心に迎え入れることキリストそれを切望している

「見よ、わたしは戸の外に立ってたたいている。だれでも、わたしの声を聞いて戸を開けるなら、わたしはその人のところに入って彼とともに食事をし、彼もわたしとともに食事をする」それは彼がキリスト深い交わり持ちともに歩めるようになるためだキリストはラオディキアの人達だけでなく私達の心の戸もたたいてい。私達もキリストを心の片隅に追いやり他のものが私達の心を支配することがあるからだキリストを受け入れるために何もする必要はない汚いままの部屋で大丈夫必要なことはただ心の戸を開けるだけキリストはまだ聖書も神もキリストほとんど知らない人達の心の戸もたたいてい受け入れたらそこから聖書も神もキリストも分かるようになる。キリスト受け入れたら「勝利を得る者」となる。これはこの世成功ではなく祝福かつて信じしてもキリストを心の片隅に追いやることは大いにあり得ることだだからキリストにの戸開こう