今回は、子ども5人、幼児1人の参加でした。

さんび歌を歌って、ゲームをしました。今回は「予想ゲーム」(5人チームずつに別れて、ドアの向こうから入ってくる順番を1-5番目まで予想してあてっこする)、「棒倒しゲーム」(たくさんの色のついた棒を立てて、一本ずつその棒を引き抜いていって倒れたら負けという、ジェンガみたいなゲーム)をしました。

メッセージは「サウロの大変身」でした。イエス様もイエス様を信じる人たちも大嫌いで迫害していたサウロが、ある日イエス様と出会い、イエス様から語りかけられます。「なぜわたしを迫害するのか?」目が見えなくされたサウロは、ダマスコという町に入り、キリスト者のアナニヤと出会い、その目が・・・

工作は、デコパージュ!ペーパーナプキンをコットン生地の袋に貼って、オリジナルケースを作りました!今回も、皆思い思いのデザインで、ステキに仕上がりました!