礼拝説教要旨・2025年105日・ルカ9:10-17

“どんな時でも、主は食卓を豊かに満たして下さる”

五千人の給食福音書にある記事であり、奇跡中の奇跡と言われるその前に伝道旅行の報告会があり自分達に必要なものはすべて主が与えて下さった証ししたようだ

イエス様はの報告を聞くと、彼らを連れてベツサイダへ密かに行ったその目的休息のためだ。けれども、群衆は気づいて追っかけてきたのでイエス様は群衆のために奉仕せざるを得くなった。マルコ6には群衆が羊飼いのいない羊の群れのようので、は彼らを深くあわれんだ書いてあるだが、ルカは人々の霊的状態や人々に対するイエス様の熱い思いは何も書かないで人々に神の国のことを話し、癒しを行ったことだけを書いている

日が傾き始めて夕方になると、弟子達は夕食が気にな「群衆を解散させてください。そうすれば、彼らは周りの村や里に行き、宿をとり、何か食べることができるでしょう。私達は、このような寂しいところにいるのですから」とい出す寂しいとはマルコによると人里離れたである。

夕方に人里離れた寂しいから周りの村や里に行くのは暗い道に迷うかもしれないし、村や里に着くのは真夜中になるし非現実的なことだが、弟子達はそれ承知「周りの村や里に行き、宿を取ったら」と宿泊を提案する一見現実に見えるが、男だけで5000人の群衆を泊められる宿がったのか?疑問だ。だから弟子達は根拠があって宿泊を提案したのではなくて厄介な群衆を何とかするために苦し紛れに言ったことだと考えられ弟子達は伝道旅行の経験から主は自分達に必要なものを与えて下さるという信仰を持つことができただが、群衆のために主が必要を満たして下さるという信仰は彼らになかった

だから「群衆を解散させてください」と自分達の手に余る群衆から早く離れて休みたいという思い表れだけれどもイエス様はそう思う弟子達に「あなたがたが、あの人達に食べる物をあげなさい」と語られた

私達には五つのパンと二匹の魚しかありません。私達が出かけて行って、この民全員のために食べ物を買うのでしょうか弟子達イエス様に対してそんなこと無理ですよ文句言っているもし仮に私達がその場所にいたら同じことを言うでしょう。だがは弟子達が何と言おうと進め。それで弟子達イエス様の指示通りに群衆を50人ぐらいの組にして座らせ、パンと魚を配り出すと、不思議なことが起こた。パンや魚はどんどん増えて人々は食べて満腹し、余ったパン切れを集めると12が一杯に12が一杯とは、初めよりも後のほうが遥かに多いこと。必要以上に満たされしかも、奇跡はブツブツ文句を言いながらパンや魚を配る弟子達の目の前で起こた。彼らはその奇跡が起こる様子を見て文句がたちまちなくなり主の偉大さを思い知らされたに違いない。その時の彼らの気持ちは何も書いてない恥ずかしく思い“自分達には信仰やが足りなかったことを示されたに違いないだが、それは彼らの信仰が成長するために必要なことだった“自分達には信仰が足りなかった。愛が足りなかった恥ずかしく思こと信仰成長するからである。

このことは私達とっても同じである。恥ずかしさ成長原動力していこう。