メッセージ
10月29日(日)礼拝説教要旨
2017年11月19日 メッセージ
ローマ1:16-17 「宗教改革500周年・恵みとして与えられる神の義」 内田耕治師 今週10月31日は宗教改革500周年です。宗教改革は聖書から離れて腐敗していた16世紀のカトリック教会に“聖書に帰れ”と叫んだ運動で …
10月22日(日)礼拝説教要旨
2017年11月19日 メッセージ
使徒21:27-40 “知らないうちに進む神のご計画” 内田耕治師 箴言19:21「人の心には多くの計画がある。しかし主のはかりごとだけが成る」 「主のはかりごと」とは神のご計画のことですが、それは基本的に私達の思いを …
10月15日(日) 礼拝説教要旨
2017年11月19日 メッセージ
更新が遅くなり申し訳ありません。 10月15日は、講壇交換で、久留米聖書教会の渡辺英治先生がメッセージを取りついてくださいました。 第一ヨハネ4:7-21 『互いに愛し合いましょう』 渡辺英治師 人間の罪 …
10月8日(日) 礼拝説教要旨
2017年11月4日 メッセージ
使徒21:15-26、1コリント9:19-20 内田耕治師 初代教会には2つの流れがありました。初めに現れた流れは、エルサレムでイエス様の弟子達から始まったユダヤ人キリスト者でした。後で現れた流れは伝道者パウロが救いに導 …
10月1日(日) 礼拝説教要旨
2017年10月2日 メッセージ
使徒21:1-14、1ペテロ1:6-7 “たとえ試練でも主のみこころのままに” 内田耕治師 パウロは第三回の伝道旅行を終えてエペソ教会の長老達に別れを告げて、いよいよ念願のエルサレムに行こうとしていました …
9月24日(日) 礼拝説教要旨
2017年10月2日 メッセージ
第二サムエル21:1-14 “神はこの国の祈りに心を動かされた” 内田耕治師 カナン入国の頃、ヨシュアは主の名によって少数民族のギブオン人を滅ぼさず保護するとい盟約を結び、それ以来ずっと彼らはイスラエルの …
9月17日(日) 礼拝説教要旨
2017年9月25日 メッセージ
第二サムエル20:1-22 “主は民の名もない1人を用いられる” 内田耕治師 アブシャロムの謀反の後、ビクリの子シェバの反乱が起こりました。その反乱はアブシャロムの時と比べると規模は小さかったですが、ダビデの独裁政治に …
9月10日(日) 礼拝説教要旨
2017年9月18日 メッセージ
使徒20:29-38 “楽観せず、みことばに信頼し、与える者となれ” 内田耕治師 キリスト信仰とは物事を楽観することではありません。パウロが外からだけでなく内からも異端が入り込み、教会を荒らすという不吉な …
9月3日(日)礼拝説教要旨
2017年9月7日 メッセージ
使徒20:22-28 “キリストは命さえ惜しまず伝える救い主” 内田耕治師 どんなことが起こるかわからないのにパウロは心を縛られてエルサレムに行こうとしていました。ユダヤ以外の地でパウロはユダヤ人に命を付け …
8月27日(日)礼拝説教要旨
2017年9月7日 メッセージ
使徒20:13-21 “悔い改めて主イエスを信ぜよ” 内田耕治師 パウロはエルサレムに行く途中、エペソに近いミレトに立ち寄ったとき、エペソの長老達を呼び出しました。群れの今後を任せるに当たってパウロには言い …

