マタイ7:15-23
“偽預言者にご用心!” 内田耕治師
イエス様の福音は本来入りやすいものだが、たくさんの偽預言者達が現われて異なる教えをもたらし福音が覆い隠されてしまうからイエス様は「狭い門から入り、細い道を歩む」ように教えた。
偽預言者は異端と言われる人達だが、彼らは初めは羊のように大人しく敬虔で主のためによく奉仕する者として現れるが、そのうちに貪欲な狼の本性を表わし、群れを荒らしだす。
イエス様はまず彼らをその実によって見分けるよう教える。「良い木は良い実を結び、悪い木は悪い実を結ぶ」当然のことだが、これだけでは何が悪い実なのか、何が良い実なのか分からない。
けれども、その後を読むと分かる。「あなたの名によって預言し、あなたの名によって悪霊を追い出し、あなたの名によって多くの奇跡を行ったではありませんか」偽預言者は主のために自分がしたことを誇って認めてもらおうとする。しかしイエス様をそれがご自身の弟子である印とは認めず「不法を行う者たち、わたしから離れて行け」と言って彼らを退ける。
イエス様の弟子である印とは“主のために何かをなした”ことではなく「天におられるイエス様の父のみこころを行うこと」である。「父のみこころ」とは罪ある人間を御父が愛してその罪のために御子を十字架にかけ、罪の身代わりとなった御子を信じる者を救うことである。参照、ヨハネ3:16それはただイエスキリストを信じることだ。そうすれば、それだけで私達はイエス様の弟子であり、それが良い木が結ぶ良い実である。一方、偽預言者達が主のためにした自分の行いを誇ったことは彼らが結んだ悪い実である。
ところで、私達のうちにも自分は主のためにこんなに貢献したと誇りたがる気持ちがうずいている。まかり間違うと、私達もこの偽預言者達と同じようなことを言ってしまうかもしれない。「良い木は良い実を結ぶ」をごく表面的に理解し良い実を結べるよう努力すると言う程度なら問題はないが、「良い実」を“良い行い”だと思い込み“良い行いを生み出さない信仰は問題だ、それは悪い木だ”と決めつけると、ただ信仰によって救われるという福音を否定し、行いによる救いを主張することになる。つまり偽預言と同じことをしてしまう。だから偽預言者に用心しなさいとは自分が偽預言者にならないように用心せよということでもある。
牧師でも信徒でもみことばをよく学ばないと、だれでも偽預言者になる危険性がある。「良い木は良い実を結び」だけで結論を出し、その先を読まないと“行いによる救い”という偽預言者の教えになってしまうのだから、私達に必要なことは最後まで読み通すことだ。また、たとえ最後まで読み通しても弱さを持つ私達はみことばを誤解することが付きまとう。けれども、後で読み直せば、誤解に気づき、正しく読み取れ、さらに深く理解でき、面白さが分かってくる。みことばを読み取る私達の力が少しずつ向上するからだ。だから聖書は何度も繰り返して読むべき本なのである。
そのために大事なことは、みことばに対する愛だ。その愛が私達が偽預言者になることを防ぐのだ。みことばへの愛をもって聖書通読に励んで下さることを願います。詩篇119:105「あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光です。」